皆様、こんにちは!
仲介手数料最大無料の不動産流通システム(REDS)の荒(アラ)芳弘です。
ついに やりました!!
オリンピックのフィギュアスケート男子で、羽生結弦選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルを取りました。2人のワンツーフィニッシュは、日本フィギュア史上初の快挙です。
また、将棋の藤井聡太五段が羽生善治二冠らトップ棋士2人を連破して、トーナメント戦で初優勝しました。藤井聡太五段は同時に中学生として初の六段になり、60年以上更新されなかった棋戦の優勝と六段昇段の最年少記録を塗り替えました。
これからも次のステージを目指して頑張ってください。応援してますよーーん!

先日も、あるお客様にマンションを購入いただきました。
大変喜んでおられました。
やはり、物件を決めるまではいろいろな物件を検討されました。
お客様は、不動産を購入するに当り、いろいろな物件を比較検討いたします。
当然のことながら、ご自分のご予算内で一番良い物件を購入しようと考えます。
また、気に入った物件が予算オーバーの場合、価格交渉し何とか予算内にならないかどうかを模索いたします。
そもそも一番良い物件とは、どのような物件でしょうか。
1.駅に近い。
2.日当りが良い。
3.新築あるいは築年数が浅い。
4.お部屋が広い。
5.収納が多くて使い易そう。
等々いろいろな要素があります。
お客様の希望により優先順位が変わります。
そのため、私が良いと思った物件でも、お客様はそれほどでもないことがあります。
やはり、好みの問題だと思います。

よく、どのような物件が良い物件でしょうかと聞かれます。
5回も不動産を買い替えた私としては、一言で言えば再販し易い物件が良い物件だと思います。
その理由は、購入し生活して数年経ちますと転勤、広い物件に住み替えたい、あの地域に引っ越したい等、買い替えをする場合が結構多いです。その時にスムーズに再販できることが重要です。
販売を開始し、売れるまでの間は悶々といたします。
結果としては、駅に近い、日当りが良い等の条件が優先されると思います。
価格については、不動産相場に影響されますので、絶対的な評価ができにくい状況です。
よく、分譲時の価格を気にされるお客様がおりますが、あまり意味が無いように思います。
分譲時の価格を理由に売主様が価格を下げることはまずありません。
また、不動産の購入に当り、現金購入のお客様以外は住宅ローンの利用が必要です。借入しているローンがあれば事前に整理していただければと思います。
そして、住宅ローン利用の際は、通常 団体信用生命保険の加入が必須になります。健康上の問題があると団体信用生命保険に加入できない場合があり、住宅ローンが組めないことがあります。なお、健康上に問題があっても救済できる可能性がありますので、事前にお知らせいただければと思います。
金融機関は、住宅ローンの審査に当り総合的に判断いたします。他の借入、健康上の問題等がある場合、金利優遇が減るか、金利上乗せになります。結果、高い実行金利で借りることになります。
実行金利を低く抑えるためには、マイナス要素を無くす努力が必要です。
なお、金融機関にも個性がありますので、お客様の現状を正直にご教示いただければ最適な金融機関をご紹介することもできます。
私は、お客様に無理のないかたちで不動産を購入いただくよう、日頃から努力しています。
何なりとご相談いただければと思います。

これから不動産を購入されるお客様は、お気軽にご相談ください。
弊社を利用すると諸費用が節約できます。
誠心誠意対応させていただきます。
ご連絡お待ちしております。