皆様、こんにちは。
売るときも買うときも仲介手数料最大無料の不動産流通システム・REDS【レッズ】の高坂(こうさか)です。
早めのGW休暇(4/26~5/3)を使って、行ってきました「ベトナム(ホイアン・フエ・ダナン)」!!
ベトナムは南北に長い国です。
南にホーチミン、北にハノイという2つの大きな都市が有りますが、実は中部にも世界遺産があります。
今回の中部三都市でさらに3つ制覇しました。
今回訪れたのは、「古都ホイアン」、「ミーソン聖域」、「フエの建造物郡」の3つです。
「古都ホイアン」は、旧市街の古い街並みが世界遺産に指定されています。
こんな感じの街並みがずっと続きます。
写真は高坂が宿泊したホテルです。旧市街の中にあって、オープンにしているので、お店と間違えて引っ切り無しに人が入ってきていましたwww
夜は、町中にあるランタンがやさしく灯ります。
今見てもほっこりします←
ホイアンから40kmほどの山中に「ミーソン聖域」があります。
レンガ作りのチャンパ塔など7世紀から13世紀にかけての遺構が残っていますが、ベトナム戦争当時の爆撃によってかなり破壊されてしまいました。
爆撃によって円形に空いた穴も残っていたりします。
「こんな山の中にある遺跡に爆撃なんて・・・」と思いますが、ベトナム軍の兵士が隠れていたそうです。
食事のために火を焚いた煙でアメリカ軍に見つかってしまったそうです。
高坂は聞いた瞬間「ベトナム人っぽいな」と思ってしまいました。
アンコールワットの遺跡によく似ている感じですが、まとまて一か所で見れるので見ごたえも十分有りました。
ホイアンからバスでフエに移動しました。
今回の旅行は現地のバスと電車にも乗りました。
バスも電車も出発・到着ともに予定よりも遅れたのは、ベトナムクオリティでしたwww
フエの建造物郡のなかでも最大の王宮は、夜見ることができました。
ちょうどべトナム解放記念日だったため、夜も解放されていました。
翌日も建造物巡りをしましたが、熱中症状態で昼過ぎは、ホテルで休んでいたことを思うと、夜に見れてよかったのかもしれません←
一週間かけて中部の三都市を巡ってきましたが、相方はこれからさらに一週間ホーチミンに滞在です・・・。
羨ましいですね←
高坂は本日(5/4)から絶賛営業中です。
REDSでは、優秀なエージェントを揃えてお待ちしております。
そのうえ、お好きなエージェントがご指名いただけます。
なんと指名料はかかりませんwww
皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。
仲介手数料が無料とか半額とか「???」と思っていませんか。
「仕事がいい加減なんでしょ」、「別にかかる費用があるんでしょ」、「そんなうまい話があるわけない」と思っていませんか?
今まで、REDS【レッズ】をご利用いただいた多くの売主様・買主様も、皆さま初めはそう思っていたと思います。
それでも、「本当に仲介手数料が安くなるのなら・・・」と思ってお問合せをいただいた結果が、【弊社HP(VOICE|お客様の声):https://www.reds.co.jp/voice/】に集められています。
手前みそですが、びっくりするくらい大絶賛です。
どうぞ、ご自身の目でご覧になってみてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
次は、あなたの番かもしれませんね。
それでは、またお会いしましょう。