不動産流通システムの手塚です。
先日ご案内の際、物件の前の電柱にこんな物が貼ってありました。
私が案内する物件は大泉学園徒歩7分の新築5080万円
4LDKの駐車場1台の物件です。
しかし何でしょうこの電柱ビラは
価格が下がるのであればと思い売主様に確認の電話をしましたら。
物件現地前の電柱ビラに4980万円と書いてあるのですが下がるんですか?
またこの業者なら下げるんですか
いやいや4980万円に現状下げる気はないです。
どこの業者ですか?
このビラには電話番号は書いてありましたが検索しても不動産業者の名前がヒットしませんでした
こんな勝手な事をする業者もいるんですね。
また翌日他の物件の案内の時に見つけました
こちらは携帯の電話番号です。
両方に言えるのがまず電柱にチラシを貼る行為
屋外広告物の違反 器物損壊にあたります。
また不動産の広告にはルールがあります。
これは完全に違反です。
この様な広告をするところから購入できますか?
平気で法律違反をするところですよ
このように街の景観を汚す電柱に貼るチラシ いつになったらなくなるんでしょうか
不動産売買の仲介手数料が、売るのも買うのも《無料・半額》の【REDS】の手塚でした。