皆様、こんにちは。 売るときも買うときも仲介手数料最大無料の不動産流通システムREDSの高坂(こうさか)です。 11/25(水)に仲介手数料が通常の半額以下で、お得にマンション(オーナーチェンジ)をご売却された売主様の残金決済・お引渡しが有りました。 次はあなたの番かもしれませんね。 事前に聞いていて、売主様にもお伝えしていましたが、久しぶりに現金で1,000万円の札束を見ました(ありがたやー)。 1,000万円の束ってどうなっているかご存知ですか? もちろん1万円札が1,000枚あるんですが、100万円の束を10束まとめて帯封します。 さすがに売主様も実物を見たときは苦笑い状態でした。 通常は振込なので、高坂も本当に何年かぶりに拝みました(ありがたやー)。 弊社にご依頼される前に、大手の仲介会社様に、ご売却のご相談をなさったそうです。 2社様にご相談されて、2社様とも「オーナーチェンジで賃貸中(賃借人様が居住中)でも、最近は実際のお部屋が見れないとなかなか成約が難しいですよ」と言われたそうです。 初めてお会いしたときに、「そうなんですか?」と売主様に尋ねられて、高坂は、「いままで何度もオーナーチェンジのお部屋の取引き(売買)をさせていただきましたが、お部屋を見ていただいたことは1回もありません」とお答えしました。 売主様も、「そうですよね」とご納得されて、弊社に、ご依頼いただきました。 さらに言うと、買主様側の仲介会社様は、売主様がご売却の相談をなさったことのある会社でしたwww。 もちろん今回の買主様は、お部屋をご覧になっていません。 だって、売主様側の担当が高坂ですから。← 売主様も「なんだったんでしょうね」とおっしゃっていました。 笑い話のような本当の話です。 ありがとうございました。 めっきり寒くなって、コートを着て通勤する方も増えました。 季節の変わり目ですね。 体調管理に努めましょう。 何を隠そう高坂は、つい3日前位まで絶好調に体調が悪かったです・・・。 それでは、またお会いしましょう。

いざ金沢へ
最終更新日:2016年8月25日
公開日:2015年11月18日
皆様、こんにちは。
売るときも買うときも仲介手数料最大無料の不動産流通システムREDSの高坂(こうさか)です。
昨日から研修で金沢へ来ています。
いやー、金沢いいところです。←
ごはんが美味しいのが嬉しいですね。
どこに行っても「食事」は一番の重要項目ですね。
食事さえおいしければ、高坂は文句有りません。
雨だと思ったらギリギリ曇りでおさまっています。
研修は?
それでは、またお会いしましょう。
- カテゴリー:
●●解禁
最終更新日:2016年8月25日
公開日:2015年11月12日
皆様、こんにちは。
売るときも買うときも仲介手数料最大無料の不動産流通システムREDSの高坂(こうさか)です。
色々な解禁ってありますよね。
この時期、有名なところだと、「ワイン」(ボジョレーヌーボー)とかでしょうか?
駄菓子菓子、お酒が飲めない高坂が、この時期に注目するのは「かに」「カニ」「蟹」です。
高坂はカルチャーショックに見舞われた経験が有ります。
旅行会社勤務時に、一時的に関西(大阪)方面にいた時のことです。
関東(東京)方面では、あまり注目されることもないですが、「かに」漁解禁は、関西では一大イベントなんですww。
なんせ「かに」を食べに行くツアーバスが毎日運航されるほどです。
週末の宿は、かなり前から満室で取れません。
旅行用のパンフレットラックは「かに」「カニ」「蟹」の文字が並びます。
しかも写真がまた美味しそうなんです・・・。
あー、かに食べたい(笑)。
と、いう訳でもないのですが、来週の火・水曜日に研修のため金沢へ行くので、お腹いっぱい食べてこようと思います!!
「え?かに?もういいよ?」ってくらい食べ倒してきたいです。
その気になったら、報告しようかな。←
乞うご期待?
それでは、またお会いしましょう。
- カテゴリー:
スポーツの秋も終わり?
最終更新日:2016年8月25日
公開日:2015年11月3日
皆様、こんにちは。
売るときも買うときも仲介手数料最大無料の不動産流通システムREDSの高坂(こうさか)です。
昨日は寒かったですね。
これから日に日に寒くなるのかと思うと、とほほですね。
今年は暖冬だそうですけど・・・。
アテになりませんね。
ラグビーW杯決勝が有りました(もう古い?)。
ニュージーランドがオーストラリアを下して史上初の連覇達成です。
無敗のままの完全優勝でした。
おめでとうございます。
と、いうことは、しつこいかもしれませんが、
優勝:ニュージーランド
準優勝:オーストラリア
3位:南アフリカ
実質3位:日本
で良いでしょうか!!
ダメ?
日本でラグビーがブームで終わらないことを切に望みます。
頑張れ日本ラグビー!!
そうこうしているうちに、体操の世界選手権が有りました。
女子は、目標のリオデジャネイロオリンピック団体出場権を獲得することができました。
おめでとうございます。
男子は、悲願の団体金メダル、内村選手個人総合6連覇(6連覇って凄いよ)、白井選手種目別ゆか金メダル、萱選手種目別あん馬銅メダル、内村選手種目別鉄棒金メダル。
おめでとうございます。
内村選手は、団体・個人・種目別の3つですべて金メダルという超人ぶり。
個人総合は6連覇ですよ。
小学校1年生から6年までですよ←
来年のリオデジャネイロオリンピックも期待大ですね。
プロ野球は、福岡ソフトバンクホークスが、東京ヤクルトスワローズを下して日本一になりました。
4勝1敗。
直前にキャプテンで4番の内川選手の肋骨骨折が判明して出場できなかったのに、勝っちゃうってどんだけ選手層厚いんだって話ですよ。
おめでとうございます。
この後は、ウインタースポーツのシーズンに突入です。
楽しみだ。
それでは、またお会いしましょう。
- カテゴリー: