こんにちは、REDSの水谷です。
葛飾区在住の私ですが、生まれは隣の江戸川区になります。
江戸川区は子育てしやすい区として人気があるのをご存知でしょうか。
10年ほど前から「江戸川方式」と呼ばれる革新的な子育て支援を打ち出してきたことで、新婚さんや小さなお子さんのいる若いご家族が積極的に江戸川区に移り住んでおり、23区内でもっとも平均年齢の低い区なのです。
例えば「乳児養育手当」は0歳のお子さんを育てていて認可保育園などに通わせていない世帯に月額13,000円が支給される江戸川区独自の制度があったり、「私立幼稚園保護者負担手当」は私立幼稚園に進学するお子さんと区立幼稚園に進学するお子さんの負担額が同水準になるように江戸川区が補助金を支給しています。
また「よちよち応援隊」「保育ママ制度」「一時保育」など忙しいご夫婦のお子さんを預かってくれる江戸川区独自のサポートや制度などもあります。
制度や補助金だけでなく、江戸川区は公園面積も23区内で第1位なんですよ。
水族館や観覧車のある有名な葛西臨海公園をはじめ、総合レクリエーション公園や篠崎ポニーランドなど広い公園と緑が多く、休日にお子さんをつれて遊びにいくのにピッタリな場所がたくさんあります。
交通に関しても、JR総武線、都営新宿線、東京メトロ東西線が利用できて江戸川区は都心へのアクセスも悪くないんです。
「葛西臨海公園」
子育てしやすい街でそろそろマイホームを探そうとお考えになっている新婚さんや小さなお子さんのいるご家族さん、いつでもお気軽にご相談下さい。