REDS【宅建士】の山澤壮史です。
オリンピックをやるのか、やらないのか!家探しに関係がないように思えますが、
意外に影響があります。
オリンピック期間中は交通規制を伴うような、建築工事・道路工事はなるべく自粛
するように行政から要請が出ています。今はコロナで当たり前になりつつあるテレ
ークも実はコロナが拡大する前からオリンピックのために都内の事業者にテレワークの
要請が出ています。だいぶ昔のように感じますが、オリンピック期間に有給を取得する
よう都が要請してましたよね。
コロナでなくても都内の会社でできるところはテレワークをする予定で、なるべく都内
から人を減らすように計画されていました。
不動産各社はまだ見解は出していませんが、オリンピック期間はテレワークの可能性
があります。年末年始やGWのようにご案内ができない物件もでる可能性があります。
また工事も止めますので、完成が遅れることも考えられますね。
ただ、何よりもきっとお客様がオリンピックを見たい!!家探ししている時期じゃない!
となるのではないでしょうか。
このオリンピックは最初からいろいろありました。
国立競技場のデザイン問題、エンブレム問題、酷暑問題、水質問題、そしてコロナ。
やるかやらないかはわかりませんが、実施になったら、一生懸命応援したいなと思って
います。夏季オリンピックを日本でやることは私が生きてる間にはもうないでしょうし、
時差もなく見れて、世界のトップアスリートが東京に集まって試合をする。
わくわくしますよね。東京で実施するオリンピックですから、成功してほしいです。
いろいろありましたが、やる!!となったら盛り上がってほしいです。
【がんばれNIPPON!!】
もはや不動産のブログではないですね(笑)