政府が11月25日に感染拡大防止に関して「この3週間が勝負」と
発表して、昨日(12月16日)で最終日を迎えた。
感染者数や重傷者数は開始前より増加という結果で終わりました。
「勝負でいえば完璧な負けです!」
GoToトラベルを継続していた事も大きな要因の
一つに挙げられると思います。(素人考えですが)
コロナが流行り始めた当初から「3蜜を避けましょう」
と言い続けてきました。
人が集まれば感染が拡大することは誰でもわかります。
寒くなり第3波が来ている時に、何故、今なのか?
経済を止めてはいけないのはわかるけど。
感染者数が減少してきたからではだめなのか?
そんな思いでいました。
12月14日に「GoToトラベルキャンペーン」が全国で
一時停止が発表されましたが、遅すぎる感は否めません。
勝負の3週間、何だとのでしょうか。
菅首相が14日夜に8人で、銀座のステーキハウスで会食を
したというニュースが流れていました。
「会食は4人まで」が望ましいのでは?
政治家以外の有名な人も何人かいたようです。
政府の言葉もどこか他人事のように思えてしまいます。
本日、東京の感染者数800人超(過去最高)
早く、コロナが終息してほしいものです。