今日は、不動産の売却の流れをご説明いたします。
不動産のご売却流れは次のとおりです。
①ご査定のお問合せ
↓
②机上査定
↓
③訪問査定
↓
④媒介契約
↓
⑤販売活動
↓
⑥物件のご案内
↓
⑦ご契約
↓
⑧物件のお引渡し
となります。
それでは各項目ごとに詳しくご説明いたします。
①ご査定のお問合せ
購入のお問合せ同様、様々なネットワークからお問合せをいただ
いております。ご購入同様、最初にお問合せするのはご不安かと
思います。そんな時は金森までご相談ください!
②机上査定
ご自宅の情報をお伺いして、取引事例・ご売却事例を基に査定金額を
お出しします。日当たり・眺望・内装状況等は考慮しておりませんの
で、概算の金額になります。リフォーム歴があれば、プラス査定にな
りますので、事前に教えてください。
③訪問査定
簡単な調査後、実際に物件を見させていただき査定金額をお出しさせ
ていただきます。もちろん、片付けとお掃除を事前にしていただくと
プラス査定になることもあります。
弊社に頼んでいただくメリットもたくさんありますので、ご説明させ
ていただきます。 ◎REDSの売却:https://www.reds.co.jp/sell/
④媒介契約
媒介契約は3種類ございます。
1.専属専任媒介契約
依頼者が他の不動産会社に重ねて媒介を依頼することができない契約
です。また依頼者が自ら見つけた相手方と売買することもできません。
指定流通機構には、媒介契約締結の翌日から5日以内に登録されます。
2.専任媒介契約
依頼者が他の不動産会社に重ねて媒介を依頼することができない契約
です。ただし、依頼者が自ら見つけた相手方と売買することはできま
す。指定流通機構には、媒介契約締結の翌日から7日以内に登録され
ます。
3.一般媒介契約
依頼者が他の不動産会社に重ねて媒介を依頼することができる契約で
す。また依頼者が自ら見つけた相手方と売買することもできます。指
定流通機構への登録は任意で行えます。
⑤販売活動
インターネット広告や指定流通機構に登録をして幅広くお客様の募集
をします。弊社は、他の業者様にも販売協力をお願いしておりますの
で、より多くのお客様に物件をお伝えすることが出来ます。
⑥物件のご案内
インターネットの反響のお客様や他の業者様からのご紹介でお客様を
ご案内いたします。ご案内の際には、出来るだけお掃除をして綺麗に
していただけるとたいへん助かります。
⑦ご契約
購入のお客様より、購入のお申込みが入り条件が整いましたら、ご契約
です。
ご契約に必要な書類
1.実印
2.身分証明書
3.印紙
4.登記済権利書もしくは登記識別情報
⑧物件のお引渡し
買主様から残代金をいただき、鍵をお渡しして物件のお引渡しが終了
となります。